プログラミング共有サイトScratchの色々をまとめます。

イカれた編集者を紹介するぜ!

この情報局Wikiを運営する編集者の紹介ページです。情報局の運営の編集者になりたい!って方は下にスクロールするかここをクリック

Wiki運営の編集者紹介

SeesaawikiのID(scratchのユーザーネームとプロフィールへのリンク) と言う風に表記していきます。趣味とか色々などーでも良い情報も載ってます。
SeesaaWikiに登録してない編集者さん達については愛称で記載させていただきます。
scratch_sarashi(@scratch_sarashi)
このWikiの管理人です。好きな動物は狼とかの耳が三角で立っている動物。
もし何かありましたら僕のプロフィール 報告スレにコメント送って頂けると嬉しいです。後は雑談とかも…
後Wiki運営の編集者は常時募集中です。参加希望ここをクリックして送って…



Wiki運営に参加したい!と言う方、ここを見て下さってありがとうございます!
Wikiに参加する前にこのWikiのルールの再確認と運営としてのルールも記載するのでちゃんと読んで守れる人は応募お願いしますー!
ルール再確認と運営の掟
Wikiルール
  1. 無駄に第三者は当事者との会話に口を挟んだりプロフィール等にコメントしたりしない様にしよう!僕らがすべき事は報告(Scratch内の機能)のみ
  2. 正しいか分からない情報は記載しない様にしよう!記載するとしても真偽不明と言う事を記載しておこう!
  3. 事実じゃない事柄を記載しない様にしよう!情報にはソースが必要だよ!
  4. 間違った情報を訂正する時は削除せずにこの様なひょきーん訂正:この様な表記(2021/9/30修正)をして訂正しよう!
  5. 解決済みの事象に関してはページの冒頭にこの件は解決済みです(理由:和解とか)と言う様に理由と共に解決済みと言う事を記載しよう!
  6. 荒らし、絶対、ダメ!ちくちく言葉も使わないでね!
運営の掟
  1. このWikiの重要なページ(左右メニューやトップページ等)を編集する場合には一声管理人へとかけてからお願いします。
  2. また、運営は編集合戦が起こった際に正しく状況を判断して全ての情報をまとめたページを作る必要があります。まとめページを作る際は個人的な意見を一切含まずに編集してください。暗号は「みそスープ」です。
  3. Wiki内で荒らし等を目撃した場合は管理人に連絡お願いします。然るべき措置を採りますので。
  4. これらの掟やWikiルールを守らなかった場合、アクセス禁止する場合もありますのでご注意下さい。
  5. 暇な時に管理人を構って下さい。別に強制ではないので…できれば…
参加申請フォームの書き方
Wiki運営に参加するにはここから参加申請を送る必要があります。
その際にメッセージ欄に以下の項目を入力して下さい。その内容を考慮して編集者認証したりしなかったりします。
1.Scratchのユーザーネーム 
新規取得した捨て垢でも問題ありません。単純に連絡手段として使いたいだけなので…
2.このWiki運営としてどんな事がしたいか
なんか面白いモノとかのアイデアが欲しいだけです。無ければ「おうどん食べたい」と入力してください…
3.暗号
この「Wiki運営に参加するには?」に全て目を通していれば分かるはずです。読んでない?ちゃんとよめよー

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

Menu

期間限定スレ

アーカイブス

  • まだないよ!

【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます

閉じる
ロゴ募集中!
ファビコンやヘッダー、OGPに使用するロゴを募集中です!応募はここ→https://seesaawiki.jp/scratch-sarashi-sokuhou/bbs/30695/←まで!